3度塗りが前提
業者に工事を依頼する際は、どんな点に注意が必要なのでしょうか?
その最大のポイントが 下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りです。3度塗りをすることで塗料本来の耐久性が発揮されます。
性能保証住宅施工基準においても 塗りの工程は 下塗り・中塗り・上塗りと定められています。
では、なぜ3度塗りが必要なのでしょうか?
下塗りの役割
高圧洗浄や下地調整などの後に、屋根や外壁に直接塗るのが「下塗り」です。
表面を整え、強化すると共に、中塗り剤と上塗り剤の接着力を高める働きがあります。
下塗り剤には、シーラー(油性及び水性)・フィラーがあります。
上塗りの色が生きるように、クリーム色・透明・白色など 目立たない色になっており、乾燥時間や臭いにも差があります。
この下塗りが丁寧にされていないと、いくら上質な上塗り剤を塗装しても、耐久性において大きく劣り、数年後には 上塗り剤が剥がれてくる事態を招くことが予想されます。
中塗り・上塗りの役割
中塗りと上塗りは 2回同じ塗料を塗り重ねるということです!!
2回塗ることで厚みを持たせます。そうすることにより「強度」をあげることにつながります。
また、中塗りには 外壁の表面を平らにすると同時に、上塗り剤を補強する働きもあります。
上塗りは施主様の希望色を塗装しますので、最終的に住宅の外観を左右します。
色ムラが出ないよう丁寧な作業をしてもらうよう 事前にしっかりと確認しましょう。
中塗りと上塗りをあえて違う色で塗る業者もいますが、時間が経ち塗膜が剥がれてくると下地の色が見えてしまい、美観を損ねてしまいます。
弊社、外壁塗装専門館 ㈱心喜塗装では、中塗りと上塗りを同じ色で塗ることをおススメしております。
手抜き2度塗りの危険性・防止策
2度塗りの危険性
手抜き業者と呼ばれる業者は、2度塗りで済ませようとする場合があります。
2度塗りでは、塗膜が薄いので 早い段階で劣化などの不具合が生じてきます。
数年後に塗膜が剥がれてきたり、色ムラも出て色違いのような外壁になるリスクが高まります。
紫外線による色あせも起きるので 早々に色の変化が見受けられるでしょう。
外壁にとっては悪い条件ばかりが揃うことになります。
ショールーム3周年祭
🤩好評につき4月30日まで延長決定🤩
弊社は、北九州市 遠賀郡 中間市 直方市 宗像市に密着した、地域密着の塗装専門店です。
地域一番の塗装専門店を目指します!!
お電話のお問い合わせの際はチラシを見ましたと一言頂けるとスムーズにご案内できます👍
ご来店の際も、チラシをご持参ください🎵
チラシをお持ちでないお客様は『ホームページのブログを見ました』とスタッフにお伝えください📞
外壁塗装・屋根雨漏り工事をお考えのお客様はこの機会が大チャンスです😋🎵 ぜひ、外壁塗装専門館へお問い合わせください✨
皆様からのお問い合わせお待ちしております😍🎶
住所:福岡県北九州市八幡西区則松4丁目20-7
TEL:093-883-8848 営業時間:10:00~17:00
お問い合わせはこちら ✎