飯塚市で外壁塗装・屋根塗装なら心喜塗装へ

飯塚市の外壁塗装・屋根塗装
外壁・屋根塗装 北九州市 飯塚市

信頼の豊富な施工実績でお待ちしています。

遠賀郡E邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・雨戸・雨樋・出窓天板上げ裏 換気フード

北九州市M邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・シャッターBOX・換気フード・雨樋 水切り・笠木・玄関灯・外灯・門灯・ウッドデッキ・ガレージ

飯塚市F邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・胴差・雨戸・霧よけ・雨樋・水切り 外灯・門灯・門柱・エアコンカバー

外壁・付帯 塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・雨戸・戸袋・換気フード・雨樋 水切り・出窓天板上げ裏・エアコンカバー

八幡西区S邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・胴差・シャッターBOX・換気フード 通気口・雨樋・水切り・玄関灯

遠賀郡E邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・雨戸・雨樋・出窓天板上げ裏 換気フード

北九州市M邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・シャッターBOX・換気フード・雨樋 水切り・笠木・玄関灯・外灯・門灯・ウッドデッキ・ガレージ

飯塚市F邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・胴差・雨戸・霧よけ・雨樋・水切り 外灯・門灯・門柱・エアコンカバー

外壁・付帯 塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・雨戸・戸袋・換気フード・雨樋 水切り・出窓天板上げ裏・エアコンカバー

八幡西区S邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・胴差・シャッターBOX・換気フード 通気口・雨樋・水切り・玄関灯

遠賀郡E邸塗装箇所

外壁・屋根・破風板・軒天・雨戸・雨樋・出窓天板上げ裏 換気フード

戸建住宅 外壁塗装料金表(25坪/82.5㎡)

プラン価格備考保証年数
アクリルプラン¥300,0001㎡増すごとに2,000円増えます。
1坪増すごとに6,600円増えます。
2年
シリコンプラン¥375,0001㎡増すごとに3,000円増えます。
1坪増すごとに10,000円増えます。
5年
省エネプラン¥478,0001㎡増すごとに3,500円増えます。
1坪増すごとに11,550円増えます。
7年
クリアープラン¥498,0001㎡増すごとに3,600円増えます。
1坪増すごとに12,000円増えます。
7年

※屋根塗装は含まれません。
※外壁塗装で下地処理が必要な場合は別料金となります。
※上記の価格は、税抜価格です。
※外壁塗装以外はすべて保証対象外となります。

戸建住宅 屋根塗装料金表

プラン100㎡以内の場合100㎡以上の場合保証年数
シリコンプラン1㎡ 2,000円1㎡ 1,600円2年
省エネプラン1㎡ 2,500円1㎡ 2,000円3年

※外壁塗装は含まれません。
※屋根塗装のみの場合は、別途足場代が必要となります。
※屋根塗装で下地処理が必要な場合は別料金となります。
※上記の価格は、税抜価格です。
※屋根塗装以外はすべて保証対象外となります。

外壁塗装特別価格 飯塚市の外壁・屋根塗装会社

塗り替えについての基礎知識。~どうして塗り替えが必要なの?~

飯塚市・塗り替え

家は、雨・風・雪・紫外線から私たちを守ってくれていますが、その家を守っているのは塗膜です。
建物に寿命があるように塗膜にも寿命が(耐用年数)があり、寿命が過ぎてしまうと、屋根材・外壁材などが直接、雨・風・雪・紫外線の影響を受けてしまい劣化してしまいます。 劣化した状態のままだと、ひび割れ・雨漏りなどの原因を引き起こしてしまいます。
私たちが快適な生活を送る為には家が必要で、家には塗膜が必要という訳なのです。
屋根・外壁だけではなくベランダなどの鉄部にも同じことが言え、塗膜の寿命(対応年数)に応じて塗り替えが必要となります。

塗り替えの時期はどうしたらわかるの? ~自分でチェックしてみよう~

塗り替え時期

お家のまわりをぐるっと回って、壁の様子を観察してみましょう。
万が一、下のように塗装面がひび割れたり剥がれたりしていたら、お家からのSOS。
出来るだけ早い機会の塗り直しをおススメします。
前回の塗装から何年経っているかも目安のひとつです。


・塗装のひび割れ・亀裂

クラックは、モルタル壁やコンクリートの壁に起こり易い症状です。サイディングの壁にも起こる事があります。 基本的には目地と呼ばれるコーキング材で覆われた所に入りやすく建物は設計されていますが、そうでない所に起こると早めの補修をお考えになられるか、一時的にでも補修をお勧めします。


・塗装のふくれ・剥がれ

塗膜の剥がれや膨れは、壁の中に水が回っている事から起こる症状です。塗料の選択ミスや、素地と塗料の相性が悪い場合にも起こりうるものであります。また、ユニットバスではない、浴槽の住まいで、その部分の外面が厚付けの塗装をされている場合にも、そこだけ剥がれているというケースもあったりします。


・カビや藻の発生

カビやコケは、建物の北側や、湿り気のある部分に最も起こり易い症状であります。あまり生えすぎると、壁の塗膜の撥水効果が無くなっている事が考えられます。 カビには、体に悪影響を及ぼす物もあるので、放置しすぎるのは、良くない症状ではあります。コケなどは高圧洗浄で除去できます。


・チョーキング現象

チョーキングとは、塗膜が粉状になる現象の事です。 塗装の種類により、チョーキングの状態が分かりにくいものもあるかと思いますが、塗膜がザラザラして、手に付着したり、塗料が手に粉となって残ると、塗料の撥水性が低下していると考えられますので、注意が必要です。


出来るだけ早い機会の塗り直しをおすすめします。

塗料別で見る 塗り替え時期の目安

外壁塗装

塗り替えの時期は塗料の種類によって異なります。
塗料の種類とは主成分によって種類を分けています。
例えば水性シリコン塗料の場合は厳密に言うとアクリルシリコンとなりますが、一般的にはシリコン塗料と表記していることが多いです。同じ種類の塗料でも金額に大きな違いが出ている場合、主成分の混入率が低い場合があります。


種類特徴塗り替え時期の目安
アクリル塗料
※一般的なアクリル塗料を指しています
最も安価で手軽な塗料
耐久性は劣る。
4年~8年
ウレタン塗料アクリルよりワングレード上の塗料
光沢があり耐久性に優れ耐摩耗性が高い。
8年~10年
シリコン塗料弾性と耐久性、防汚性、コスト共に
一番バランスが良い
10年~15年
フッ素塗料耐候性と防汚機能が特に優れている。
メーカーにより金額にバラつきが大きい。
15年~20年
キルコート耐久性、伸縮性、遮熱・断熱性に優れ
光熱費の削減に繋がる。
12年~15年

ずっとキレイ!! 「TOTOハイドロテクト」 10年の保証書付

種 類 説   明 耐久年数 保証年数 価格(/㎡)
TOTO ECO-EX ・ハイドロテクト至上最高
 レベルの防汚性
・ポプラ95本分の
 空気浄化能力
・藻、カビの繁殖を抑制
・標準色は約360色(5分艶)
17~25年 10年 ¥3,500/㎡~
(税抜)

心喜塗装は北九州 飯塚市を拠点とし、屋根塗装や外壁塗装を行っています。
塗装と防水はときが経つにつれて劣化してきてしまい、そうなれば外観がみすぼらしくなるだけでなく傷みが出てヒビ割れや雨漏りなどにつながってしまいます。 そうならないためにも、飯塚市の戸建て所有者様の住宅、アパート・マンションのオーナー様の建物の外壁塗装の最適な施工をご提案いたします。
自社施工ですので価格もお安く満足のいく仕上がりをお約束します。